スープ
お味噌汁を作るのが苦手で、
実はあまり作ってきませんでした。
愛知県民、
岡崎市民、
赤味噌文化。
八丁味噌は、渋みもあって
和食やさんのように
スッキリ作れたら美味しいけれど
煮立てないよう、
追い鰹をしたりは
なかなか家では…。
父は名古屋の人で、
母は岡崎。
父は味噌へのこだわりが…(笑)
母はこだわりがなく…(笑)
私はどれも好きで、
おかずに合わせて、で良いみたいです。
白味噌も平気ですが、
甘味強めだけが…。
岡崎市民ですが
豊田か西尾のお味噌使用。
または手前味噌(福井の麹)。
たぶん、結婚期間中、味噌汁を
ほとんど作っていない…。
年に数回…。
すまし汁、多し。
味噌の発酵が進むので、冷凍庫で保存。
何故だかわかりませんが
息子と二人になって
よく作ります。
最近のお気に入りは
トマトのお味噌汁。
お店のメニューも
コンソメを使うところを
和風のだしと合わせたり
ルーを入れるところを入れずに
野菜のとろみを利用したり。
(コスパ、どうなんだろう…)
トマトは胃液を活発にするので
弱った胃には消化を助けてくれる
ありがたい食材。
冷たいもので弱ってきた時には
温かいスープにトマト。
旨味成分も
抗酸化作用もありますよね。
イタリア人は
日本人がお味噌や醤油を使うような感覚で
トマトを使うと聞いたことがあったような…。
トマト、おでんも美味しいけど
カットしてお味噌汁も良い。
旬の物は、身体に必要なものを
ちゃんと供給。
写真のスープは、
マッシュルームのミルクスープ。
香りの良いブラウンを使用。
出汁は和風。
こんな風に考えていくのは本当に楽しい。
お野菜や果物は、味があるので
それが調味料。
相乗効果を、引き出してあげたら良いと思っています。
ハンバーグもスパイスは、ナツメグではなく。
当ててみて下さいね。
マヨネーズは入れてません。
すぐに臭いでわかるので(笑)
次は何を作ろうかな。
Comentários